記録ID: 8920902
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
三瓶山周回へGO‼️
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 896m
- 下り
- 891m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 6:04
距離 9.1km
登り 896m
下り 891m
9:39
42分
スタート地点
15:40
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
□ ザック □ 登山靴 □ レインウェア □ 防寒着 □ トレッキング ポール(任意) □ 手袋 <br />□ 帽子
ニット帽 □ 保温ボトル □ 飲料水 □ ホイッスル □ 地図・コンパス □ ヘッドライト (予備電池) <br />□ サングラス □ スマホ □ モバイル バッテリー □ 着替え □ 腕時計 □ 日焼け止め <br />□ カイロ □ 携帯トイレ □ ロールペーパー □ タオル
手ぬぐい □ 常備薬 □ 現金
クレカ <br />□ マイナ保険証 □ 遭難対策カード □ 嗜好品 □ 非常食 □ レジャーシート □ 折りたたみ傘 (任意) <br />□ ファーストエイド □ ツェルト □ スリング120x2 □ 安環カラビナx2 □ ストーブ&ガス&クッカー(任意) □ ゴミ袋 <br />□ 宿泊セット □ □ □ □ □ <br />□ □ □ □ □ □
|
|---|---|
| 共同装備 |
□ 補助ロープ8x20(大辻) □ 撮影キット(大辻) □ □
|
感想
所属している会の例会で三瓶山を時計回りで周回。
秋晴れに恵まれ紅葉🍁が素晴らしい。
登山道も良く整備されていて、時折り現れる岩場や鎖場がアクセントになって面白かった。
男三瓶山周辺はススキも茂っていて景色が目の保養になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
でんでん









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する