記録ID: 8905179
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部
三瓶山縦走へ@山陰中国遠征18泊18日車中泊の旅〈7/18〉
2025年11月05日(水) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,031m
- 下り
- 1,031m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:49
距離 10.0km
登り 1,031m
下り 1,031m
9:00
6分
スタート地点
13:51
ゴール地点
| 天候 | ・晴れ時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
・良好 ・クマ出没状況🐻 地元ハイカーさんや山の駅さんべにてお聞きしました。 ○北の原登山口付近→14日ほど前に出没とのこと ○西の原登山口(4番分岐付近)→昨日出没とのこと ※獣避けの鈴は必須ですね |
| その他周辺情報 | ・国民宿舎さんべ荘 入浴料700円、靴箱鍵有りと棚、貴重品ロッカー100円リターン式、脱衣所ロッカー鍵有りとカゴ棚の半々、洗い場11ヶ所、シャンプー&リンス&ボディソープ&洗顔料の備付けあり、露天風呂も広々、有鉄塩化物泉のええ湯でした。 |
写真
・国民宿舎さんべ荘
入浴料700円、靴箱鍵有りと棚、貴重品ロッカー100円リターン式、脱衣所ロッカー鍵有りとカゴ棚の半々、洗い場11ヶ所、シャンプー&リンス&ボディソープ&洗顔料の備付けあり、露天風呂も広々、有鉄塩化物泉のええ湯でした。
入浴料700円、靴箱鍵有りと棚、貴重品ロッカー100円リターン式、脱衣所ロッカー鍵有りとカゴ棚の半々、洗い場11ヶ所、シャンプー&リンス&ボディソープ&洗顔料の備付けあり、露天風呂も広々、有鉄塩化物泉のええ湯でした。
装備
| 個人装備 |
帽子
マスク
サングラス
雨具
冷感タオル
ファーストエイドキット
常備薬
トイレットペーパー
キネシオロジーテープ
獣避けの鈴
温湿度計
ヘッドランプ
ソフトシェルジャケット
フリースジャケット
フリース手袋
耳当て
モバイルバッテリー (10000mAh)
|
|---|---|
| 共同装備 |
耳栓
|
感想
【行程】
11/5(水)、遠征7日目
道の駅キララ多岐→西の原登山口駐車場→三瓶山(登山)→山の駅さんべ(昼食)→国民宿舎さんべ荘(入浴)→西の原登山口駐車場(休憩)→道の駅ゆうひパークはまだ(車中泊)
・三瓶山縦走へ@
三瓶山へ来るのも数年振りかと、念の為に獣避けの鈴を装着してから登り始めて正解でした🛎️
確かに4号分岐付近はクマ出そうな雰囲気でしたが、つい昨日に出没したばかりとは知らずに・・・🐻
《感想》
前半は涼しくて気持ち良く歩けましたが、後半の女三瓶山~男三瓶山への縦走路では風も止んで気温も上昇して汗ダク、飲料500ml×2+ゼリー飲料×1ではギリギリの量でした、まだまだ塩タブレットも必要ですね。
《遠征8日目に続く》
明日は西への移動と観光のみです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
ますきー








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する