大山

- GPS
- 05:40
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 961m
- 下り
- 961m
コースタイム
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 5:34
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
鳥取遠征1日目。
大山に行ってきました⛰️
羽田空港から飛行機に乗り、鳥取空港✈️レンタカーを借りて、大山の登山口のある南光河原駐車場🅿️へ。駐車場はギリギリ停められたのでラッキーでした✌️
駐車場の気温は15℃。
8号目まで階段が続きでしたが、整備されていて登りやすい道でした。長袖でしたが、登りは暑くて半袖でも良いくらい。紅葉も見頃で、黄色に色付いている~!しかも青空で、途中何箇所も展望スポットがあり、目の前に見える山が赤く色付いていて絶景でした🍁
8号目からは雰囲気がガラッと変わり、樹林帯を抜けて木道歩き。木道は綺麗で歩きやすかったです。風が強く、防寒着必須!
持ってきた防寒着(冬用帽子、手袋、ダウン、フリース、カッパ)全てきました。
避難小屋にトイレあり。長蛇の行列でトイレに行くのを諦めました泣
山頂でランチしたかったのですが、風が強かったので避難小屋でランチ🍙今日はカップ麺と、シナモンパン🥐。飛行機だとバーナーが持ち込めないから、お湯は保温ボトルで持って行きました。温まって、美味しかったです♪
下山中は、午前中よりも太陽の光が紅葉に当たり綺麗で、写真を撮りまくってなかなか降りられませんでした笑
今までに見た紅葉とは、比べものにならないほどの、綺麗さで感動しました♡
下山後は、鳥取で有名な白バラコーヒーを飲みました☕️✨下山後にピッタリ!美味しかったです♪牛骨ラーメンも堪能しました🍜あっさりしていて気に入りました。
これで日本百名山30座になりました✌️
◎下山めし
牛骨ラーメン 麺屋 暁 AKATSUKI
https://maps.app.goo.gl/RNAJuJaWqAqJvuSPA?g_st=ipc
あり









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する