記録ID: 8918412
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
イブネ・クラシジャンダルム・銚子・タイジョウ 岩ヶ谷林道から
2025年11月08日(土) [日帰り]

tak165
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:56
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,217m
- 下り
- 1,218m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:49
距離 20.0km
登り 1,220m
下り 1,221m
13:17
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
橋の上は駐車禁止(緊急自動車通行用) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
クラシ〜クラシジャンダルム:ロープ場あり、木々多め 銚子往復:どこでも歩けてしまうので荒らさないように踏み跡を辿る 分岐〜タイジョウ〜林道:基本踏み跡なし、レスキュー看板・テープあり、分岐には何もなし、地形読み必須だが危険箇所はない |
| その他周辺情報 | 六合温泉あじさいの湯 まぐろレストラン |
写真
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
|
|---|
感想
ポケモンとワールドシリーズで腑抜けていたので、久々のお山。
寝たり寝なかったりしたあと、朝集合してから二転三転してイブネに行くことに。
食欲も減っておにぎり1個しか食べる気がしない、お家ゲーム生活は身体に悪い。
いつもの道の駅でトイレを済ませて林道起点へ。前回来たほど車はいなくてちょうどよく停められた。
林道〜杉峠は概ね記憶が残っていたが、渡渉が何回かあったのが変わっていた。恐らく前回は渇水だった。
休憩なしで一気にイブネ北端まで歩いたらさすがに疲れて小休止。
その後は周囲のピークに立ち寄りたいとのことでリクエストに応えて。クラシ〜クラシジャンダルムは木が多めでただ大変ながっかりピーク、縦走したらまた違うかも。銚子はイブネの台地の延長上なので良き。タイジョウはバリルート感ある静かな山ですれ違いひとりのみ。タイジョウからの下降ルートはYAMAPだと登山道化されているがヤマレコでは踏み跡のみで一般ルートではない。
ほどよくアドベンチャーして距離も歩いたので満足した。が、無計画でマイナールート入るのはストレスなのでやめたい。
帰りは行っておきたかった四日市のまぐろレストランで締め。16時台で6-7割埋まっていたのすごい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する