記録ID: 8917132
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
三浦岩礁の道(関ふれ)歩き〜松輪で時間切れ
2025年11月08日(土) [日帰り]

およぽん
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:16
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 36m
- 下り
- 39m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
帰りは松輪海岸バス停から三崎東岡行き乗車し宮川町で下車し車回収。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
海沿いの岩礁歩きと港のある湾の車道を歩く道です。 岩礁ではどこを歩いてもいい感じですが、時折岩の切れてるところがあり、橋が掛かっているところもありますが、殆どは渡れるところを探して進むことになります。 たまに岩が細いところがあるので、滑って落ちないように。 満潮だと通れないところもあるかもしれません。一応、潮の満ち干き時刻見ておきました。 トイレはスタートの宮川港と江奈港にあります。 |
| その他周辺情報 | 【レストラン松輪】 江奈湾にある漁協直営のレストラン。 水揚げがあると松輪サバも食べれるそうですが、この日は水揚げがありませんでした。 |
写真
感想
みかん狩りの券を頂いたので、久々に三浦を訪れました。
みかん狩りのあとに一度歩いてみたいと思っていた関ふれの岩礁歩き初体験にチャレンジしてきました。
運が良ければ松輪サバも食べれれば、と思ってましたが、水揚げがなく残念…
スタートが遅く岩礁の道も剱崎を残してしまったので、松輪サバリベンジとあわせてリベンジに再訪したいです。
それにしても、海沿いのゴミの量がすごかった。流木もありますが、人工物のゴミの量がすごく、ゴミを避けて歩くぐらいのところもありました。
打ち上げられるのは仕方ないにしても、たまには海岸清掃とかしてないのか、していても追い付かないのか。
山とは真逆の海を見ながらの標高ゼロの岩場歩きは、山とは違う楽しさでしたが、ゴミ道歩きが残念でした😓
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する