記録ID: 8917122
全員に公開
ハイキング
白山
白山はいいぞ2025年ファイナル
2025年11月08日(土) [日帰り]

はっぽう
その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:51
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,476m
- 下り
- 1,478m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:36
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 10:51
距離 13.3km
登り 1,476m
下り 1,478m
4:06
5分
スタート地点
14:57
ゴール地点
| 天候 | 超快晴☀風もそこまでなかったです(当社比) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山時に上から大駐車場見たらけっこう車とまってた 吊り橋の板ないのに根性ありずきやろ |
| コース状況/ 危険箇所等 |
別当出合:水場✕、冬季トイレ◯ 殿ヶ池:水場なし、トイレ◯ 室堂:水場△(もうそろそろ凍ります)、トイレ✕ 甚之助:水場✕、冬季トイレ◯ 中飯場:水場✕、トイレ✕ 餓鬼ケ喉越えてから雪あり 殿ヶ池からはがっつり 砂防は火口の標識より上が雪 あともう根雪になってるのでたぶん融けません |
| その他周辺情報 | 総湯でちゃぽん 晩ごはんは岐阜に移動し味噌カツ |
写真
撮影機器:
感想
今年ラストの白山へ
最高の天気に最高の景色を堪能でけました!
まぁこんなに雪が積もってる予定ではなかったんですけどね
また来年も白山登りまくるぞ!
あと吊り橋の板ないのにけっこうな数の山登ラーさんが来てました
そのうちの半数は1本橋を渡って来てたみたいで石川・福井の山登ラーにとっては1本橋は普通みたいです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する