記録ID: 8917027
全員に公開
ハイキング
東海
蕪山
2025年11月08日(土) [日帰り]

しゅういち
その他2人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 780m
- 下り
- 781m
コースタイム
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
6時に美濃市集合、6時40分に出発地の運動公園到着。先行車はなく、トイレの近くに停める。真新しいトイレは水洗で非常に綺麗に保たれていた。
気温が低く、震えるほど寒く、素手が冷たい。各自一枚余分に来て出発する。10分も歩くと温まって、全員が一枚脱いだ。水場まで一気に歩いて、美味しい水を飲んで行動食を取る。
稜線に出て暫くすると、下ってくる声が聞え、若い青年二人とすれ違った。登山口に車がなかったので、どこから歩いたのだろうと首をひねった。
その後、後から上がって来た人に2人、3人と追い越され、鍛えているつもりでも体力のなさを実感する。
広い山頂は後から上がって来た人も加えて6、7人が思い思いの場所で腰を下ろして腹ごしらえををしていた。唯一我々は鍋で味噌煮込みうどん調理して4人分を完食する。
下りでは登って来る人が3、40人はあった。踏み跡が広くなっている箇所が多く、立ち止まらずにすれ違うことも多かった。下りでも何人かに追い越された。これはその都度、立ち止まって道を譲った。
分岐から株杉の森へ回らず、登路に使った尾根道を下った。
運動公園の駐車場には4,50台の車があって、登山だけでなく、株杉を見に来た人たちもあるらしかった。
帰路、モネの池の付近では道路を横断する人の交通整理が出ているほどで、秋の晴天の休日で大盛況だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する