記録ID: 8916425
全員に公開
ハイキング
東海
沢口山 おまけの外森山
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:06
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,269m
- 下り
- 1,267m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 7:04
距離 11.6km
登り 1,269m
下り 1,267m
13:56
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
待ち時間が長いですが、対向車の無理なすれ違いなどなく安全に運転出来るので助かりました。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
|---|
感想
沢口山へ
きのこ生えてるかなぁ?
寸又三山一座目に同行させていただきました
序盤から急登です
広葉樹の森に変わるとたくさんのきのこが出て来ますので存分に探しまわり楽しかったです
風が冷たく晩秋の山もこの辺りはまだ紅葉が楽しめました
樹木を見ながらあーでもない、こーでもない、きのこを見ながらあーでもない、こーでもない、昆虫見ながらあーでもない、こーでもない、山容や地形を見ながらあーでもない、こーでもない、正解なんてどうでも良いんでんです。会話が大切なんです。
友達親子にいつもほっこりとした山時間をいただきます⛰️
肋骨を少し痛めているオバちゃん(私)の事をそっと気に留めてくれたり、優しい男に成長してる☺️
いつもありがと山です⛰️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
千
oku-nao











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する