記録ID: 8914952
全員に公開
ハイキング
甲信越
木曽殿城山 信州山歩き地図里山
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 502m
- 下り
- 509m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:44
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:18
距離 6.3km
登り 502m
下り 509m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
道幅広くフラットで歩き易いコース |
| その他周辺情報 | 戸隠温泉 神告げの湯700円利用 そば打ち同好会用のそば粉購入300g700円×7 |
写真
広い場所で白樺が映える。城跡の形跡は全く無い、木曽義仲の次男が隠れ住んだとのことで、それほど立派な城では無かったのかもしれないが、道幅広い馬の往来は間違いなく荷揚げできたのだろうと想像する。
感想
木曽義仲ゆかりの鬼無里の里山にお邪魔させていただいた。城跡らしきものは無いがコースは大変歩き易いし道幅も有って、馬の往来も当時は盛んだったのだろうと想像できる。地元のおばあちゃんが一輪車で漬物の準備をしつつ立ち話させていただいた。明るく元気だなあと感心した次第。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
藤のご来光








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する