記録ID: 8912211
全員に公開
ハイキング
奥秩父
秩父三峰山
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:13
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,840m
- 下り
- 1,841m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:15
距離 20.0km
登り 1,840m
下り 1,841m
9:38
2分
大輪バス停登山口
14:53
大輪バス停登山口
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山道自体は問題ないが、大輪登山口付近の橋が一本落ちていることと、付近のシャクナゲ園の木道が腐ってあちこち床が抜けている。この付近の整備がされていないようだ。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
|---|
感想
紅葉は山頂から登山口までおおむね見ごろ。
7月の国道140号線の落石事故の復旧が長引いており、バス等は迂回ルートになっている。そのため三峰山の登山口の大輪バス停にはバスが来ていない。それを知らずに下山している登山者が何人もおり、5kmほど歩く羽目になった登山者が何人も見られた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Troll
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する