記録ID: 8909981
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
ジャパントレイル(中禅寺温泉 → 半月山 → 阿世潟)
2025年11月07日(金) [日帰り]

makotochan
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 883m
- 下り
- 892m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 6:09
距離 14.4km
登り 883m
下り 892m
8:00
2分
華厳の滝第一駐車場
13:46
20分
歌ヶ浜第一駐車場
14:06
3分
立木観音入口交差点
14:09
華厳の滝第一駐車場
| 天候 | 晴れ、風が強かった |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時半頃で、空きスペースは沢山あった。 14時過ぎに戻って来た時には満車だった。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
・尾根筋や尾根横のトラバース道を歩く部分が多いコース。 ・茶ノ木平半月峠線歩道、中宮祠阿世潟峠線歩道、中禅寺湖周回線歩道と 名付けられたコースなので、基本的には整備されていいる。 ・中禅寺湖展望台から半月山へ行く途中の岩と木の根の登り、半月山展望 台から半月峠への岩混じりの急な下り、阿世潟手前の岩屑の上に落葉が 積もった箇所は歩き難かった。 ・中禅寺湖展望台から半月山に向かう途中に「足元注意」の標示区間があ った。片側が急斜面のトラバース道だが、ロープが張られていて、問題 はない。 ・山の頂上では展望はないが、各展望台から素晴らしい景色が眺められ た。特に半月山展望台からは周囲の山が見渡せる。 |
| その他周辺情報 | コース上では、イタリア大使館別荘記念公園までトイレがなかった。 華厳の滝第一駐車場、歌ヶ浜第一駐車場にトイレあり。 |
写真
感想
日光の中禅寺湖周辺のジャパントレイルのコースを妻と二人で歩いた。
基本的には整備されていて、歩きやすいコースだった。一部、急傾斜の岩場と木の根の歩き難い部分はあった。
各展望台で雄大な男体山を中心に、周囲の山の景色が見られて良かった。遠くの方は霞んでいて、富士山が見られなかったのは残念だった。
紅葉見物には遅かったが、まだ紅葉が残っている部分もあって、楽しめた。
登山者は少なく、中禅寺展望台までは誰にも会わなかった。半月山の手前以降、十数人の登山に出会った。紅葉最盛時の混雑を避けたかったので、思った通りで良かった。
ジャパントレイルは以前は、阿世潟から湖畔を通って中禅寺温泉に至るコースだったが、現在は山側のコースに変更されている。景色の良い展望台が何ヶ所かあるので、山側を通るコースに変更されたのも納得出来た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する