記録ID: 8908931
全員に公開
ハイキング
関東
鍬柄岳+大桁山
2012年03月15日(木) [日帰り]

- GPS
- 02:53
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 616m
- 下り
- 614m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
12:05<98分>大桁山山頂
【大桁山】プロフィール
大桁山は妙義山の南6kmにあり、杉や桧に覆われた緩やかな山容である。西上州の山々の玄関かつ展望台で関東ふれあい道が通っている。中腹に100m突き出した鍬柄岳(598m)は、石尊山ともいう信仰の山で頂上には3基の石祠が祭られている。この岩峰には鎖がつけられており、短時間だが上級向き。(上毛新聞社 ぐんま100名山より)
【大桁山】プロフィール
大桁山は妙義山の南6kmにあり、杉や桧に覆われた緩やかな山容である。西上州の山々の玄関かつ展望台で関東ふれあい道が通っている。中腹に100m突き出した鍬柄岳(598m)は、石尊山ともいう信仰の山で頂上には3基の石祠が祭られている。この岩峰には鎖がつけられており、短時間だが上級向き。(上毛新聞社 ぐんま100名山より)
感想
一足早いあたたかな春の陽だまりハイクを楽しみました。鍬柄岳の岩峰、360°の展望、とても綺麗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ゴクさん











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する