記録ID: 8905918
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
無道寺道からの大比叡
2025年11月05日(水) [日帰り]

秘密基地
その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:15
- 距離
- 25.2km
- 登り
- 1,675m
- 下り
- 1,676m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 8:12
距離 25.2km
登り 1,675m
下り 1,676m
17:07
| 天候 | 曇り。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
無道寺道は一部崩壊地あり。一応修正されてはいるが、ハイキング気分では要注意。 |
| その他周辺情報 | 坂本の街並みは穴太衆積みが保存され美しい。蕎麦屋等も魅力的。 |
写真
感想
突然に山の先輩から「比叡山どう?」とお誘いあり、かねてよりしっかり歩いてみたかったのでとるものも取りあえずご一緒させて頂く。
過去には京都トレイルで一部歩いたり、ドライブで観光的にウロウロしたことはあるが、麓から歩くのは初めて!なんとなく、軽いハイキング気分で荷物も最小限で行く。しかし・しかし 強者の先輩との歩きはそう簡単では無かった。
この調子では、下山は22時位になるのでは〜と気づいて引き返しケーブルカーで下山もあり?と考えたが、なかなか…暗くなっても大丈夫なはずの表参道で下山しょう!と云うことで大急ぎで歩く。
予定より早く日の暮れ前に下山できて、ヤレヤレ。
ハイキングと云ってもリュックにはヘッドラや充電器等は積んでいたが、ツェルトを持ってなかったことを深く反省する。行き先にもよるがやはり山には万全を期さないと安心できない。
久しぶりに、想定外行動ができて、近頃、怠けた山行きばかりしていた自分にカツが入ったような、今回のハイキング登山?でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











日頃のトレーニングによる体力に脱帽です!
コメントありがとうございます。紅葉は、まだ始まったばかり…
比叡山は、広いです😅
距離と累積標高、時間を拝見。頑張りましたね、
さすが私の先輩!
春になったらのんびりお付き合い下さいませ
修行の道をジックリ歩きたい。早春の凛とした寒さの中を…
こちらこそ、宜しくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する