記録ID: 8902435
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
釈迦ヶ岳~黒岳(紅葉真盛り🍁)
2025年11月04日(火) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:26
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 922m
- 下り
- 924m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:21
距離 11.4km
登り 922m
下り 924m
8:00
12分
スタート地点
14:26
ゴール地点
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ無し |
| コース状況/ 危険箇所等 |
釈迦ヶ岳手前は、ちょっとした岩場でロープあったりします。 霜柱は、登山開始直後と釈迦ヶ岳山頂にありましたが、凍結はありませんでした |
写真
装備
| 個人装備 |
レインウェア上(赤)下(黒)
アクティブインサレーション(青灰)
フリース(青)
救急セット
ヘッドライト
サーモボトル
バーナー&クッカー
手袋
ネックゲイター
常備薬
モバイルバッテリー10000mAh
紙地図
コンパス
エマージェンシーキット
ファーストエイド
チェーンスパイク
座布団
トレッキングポール
ツェルト(エム・シェルター1オレンジ色)
|
|---|
感想
代表写真は、黒岳展望台からの写真です
登山者駐車場~府駒山~黒岳までの稜線が紅葉綺麗です。
釈迦ヶ岳の方は、終わりかけています。
こんなに紅葉する山だとは知りませんでした。
平日なので人は少なかったですが、休日は多いんでしょうね。
黒岳~ツインテラスまで行きましたが、黒岳展望台と見る角度が少し違うだけなので、テラス行かないでショートカットルート使えば、もう少し時間距離短縮出来ます。
河口湖紅葉祭りやっていて、下山後道路が少し混んでいました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ゆっきー















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する