ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8901432
全員に公開
ハイキング
関東

父不見山

2012年01月10日(火) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 群馬県 埼玉県
 - 拍手
GPS
02:17
距離
3.2km
登り
341m
下り
341m

コースタイム

日帰り
山行
2:17
休憩
0:00
合計
2:17
10:50
70
12:00
67
13:07
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口駐車場 無料
諏訪山を登頂した後、国道を走り、父不見山の標識を辿ってきましたが、途中、工事の迂回路を進んだところで迷ってしまいました。写真の炭焼きをしている地元のおじさんに声をかけ、登山口を教えていただきました。
諏訪山を登頂した後、国道を走り、父不見山の標識を辿ってきましたが、途中、工事の迂回路を進んだところで迷ってしまいました。写真の炭焼きをしている地元のおじさんに声をかけ、登山口を教えていただきました。
10:50<0分>登山口

おじさんの話では、この登山口から坂丸峠まで車で行けるということでしたが、舗装道路ではなく、でこぼこした悪路であったため、引返して登山口からスタートしました。
10:50<0分>登山口

おじさんの話では、この登山口から坂丸峠まで車で行けるということでしたが、舗装道路ではなく、でこぼこした悪路であったため、引返して登山口からスタートしました。
11:15<25分>坂丸峠
11:15<25分>坂丸峠
坂丸峠には、石祠があります。なぜ、このような、木の間の辺鄙なところに建てたのでしょうか?
坂丸峠には、石祠があります。なぜ、このような、木の間の辺鄙なところに建てたのでしょうか?
11:44<54分>長久保ノ頭
11:44<54分>長久保ノ頭
12:00<70分>父不見山山頂

【父不見山】プロフィール
細長い神流湖沿いにさかのぼり、神流町にさしかかるころ、左手に見えてくる緩やかな三角形の山が父不見山で、地元ではテテメエジヤマまたはテテメエズヤマと呼ばれ、埼玉側では、地形図と同様にテテミズ山と言われる。この珍しい山名については、平将門が戦死したとき、その庶子福太郎丸が、父を見ることができなかったのを嘆いたところから伝えられる。また、父不見とは山頂の名ではなく、北側に広がる採草地のことだともいう。故郷の裏山という感じの地味な山で、東西に連なる頂稜が群馬・埼玉の県境で埼玉県側から多く登られている。(上毛新聞社 ぐんま100名山より)
12:00<70分>父不見山山頂

【父不見山】プロフィール
細長い神流湖沿いにさかのぼり、神流町にさしかかるころ、左手に見えてくる緩やかな三角形の山が父不見山で、地元ではテテメエジヤマまたはテテメエズヤマと呼ばれ、埼玉側では、地形図と同様にテテミズ山と言われる。この珍しい山名については、平将門が戦死したとき、その庶子福太郎丸が、父を見ることができなかったのを嘆いたところから伝えられる。また、父不見とは山頂の名ではなく、北側に広がる採草地のことだともいう。故郷の裏山という感じの地味な山で、東西に連なる頂稜が群馬・埼玉の県境で埼玉県側から多く登られている。(上毛新聞社 ぐんま100名山より)
またまた熊棚発見
またまた熊棚発見
御荷鉾山
13:07<137分>登山口
13:07<137分>登山口
帰宅途中で、道を訪ねた、炭焼きのおじさんのところに立ち寄り、お礼を告げたところ・・・「鹿肉食うか?」と問われ、「食う!」と即答してしまい、急展開。
写真の建物に移動してきました。入り口には「ロッジ天神」と書かれています。どうやら10数年前、飲食店を経営していたらしいです。
帰宅途中で、道を訪ねた、炭焼きのおじさんのところに立ち寄り、お礼を告げたところ・・・「鹿肉食うか?」と問われ、「食う!」と即答してしまい、急展開。
写真の建物に移動してきました。入り口には「ロッジ天神」と書かれています。どうやら10数年前、飲食店を経営していたらしいです。
早速、炭に火を入れてくれました。
早速、炭に火を入れてくれました。
冷凍してある鹿肉を電子レンジで解凍して、食べやすい大きさに切り分けます。
冷凍してある鹿肉を電子レンジで解凍して、食べやすい大きさに切り分けます。
鹿肉を頂くときの注意点は、白い筋を綺麗に取り除くことだそうです。
これを怠ると、なかなか噛み切れなくて、「鹿の肉は噛み切れない」と悪い印象を持ってしまうそうです。
写真は切り落とした部分です。赤身ばかり目立って、筋があまり見えませんが、これくらい思い切って切り捨てたほうが良いとのことです。
鹿肉を頂くときの注意点は、白い筋を綺麗に取り除くことだそうです。
これを怠ると、なかなか噛み切れなくて、「鹿の肉は噛み切れない」と悪い印象を持ってしまうそうです。
写真は切り落とした部分です。赤身ばかり目立って、筋があまり見えませんが、これくらい思い切って切り捨てたほうが良いとのことです。
市販のにんにくと焼肉のタレで味付け
市販のにんにくと焼肉のタレで味付け
鹿肉は生でも大丈夫ということでしたが、さすがに・・・
鹿肉は生でも大丈夫ということでしたが、さすがに・・・
初めて鹿肉を食べた印象は「さっぱりとしていて癖が無い」想像以上に美味しかったです。
おじさん曰く、周りの猟師さんたちは鹿肉をあまり好まないらしく、敬遠する人が多いそうです。
この後も鹿肉を頂きながら沢山の貴重な話を聞くことが出来ました。
本当にありがとうございました。ご馳走様でした。
初めて鹿肉を食べた印象は「さっぱりとしていて癖が無い」想像以上に美味しかったです。
おじさん曰く、周りの猟師さんたちは鹿肉をあまり好まないらしく、敬遠する人が多いそうです。
この後も鹿肉を頂きながら沢山の貴重な話を聞くことが出来ました。
本当にありがとうございました。ご馳走様でした。

感想

山頂の景色はイマイチです。どちらかといえば登山口からすぐの林道が一番良かったかな?熊棚を2回も見たことには驚きましたが、あとで地元のおじさんに話を聞いたら、昔は一年に一度は麓でも熊にあったと話を聞いて、ここも熊の生息地だということを知りました。驚きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら