記録ID: 8899210
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山〜足柄峠〜河村城址〜山北駅
2025年11月03日(月) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:28
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 958m
- 下り
- 1,500m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:56
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 8:28
距離 20.3km
登り 956m
下り 1,498m
16:28
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:JR御殿場線 山北駅 17:14発 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
すべて一般登山道。 |
| その他周辺情報 | 山北駅前の「さくらの湯」600円 https://www.town.yamakita.kanagawa.jp/0000004250.html |
写真
このD52は、圧縮空気で動けるように動体保存されています。そのため足回りも綺麗です
https://www.town.yamakita.kanagawa.jp/category/10-0-0-0-0.html
https://www.yamakita.net/news/?category_id=42
https://www.town.yamakita.kanagawa.jp/category/10-0-0-0-0.html
https://www.yamakita.net/news/?category_id=42
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
|---|
感想
Yamapの富士箱根トレイルキャンペーンをからめて、金時山から山北駅まで歩いてきました。
今回のスタートは金時山から。さすがに富士山も見える人気の山で賑やかでした。金時山から足柄峠方面に入り最初の急坂を下ると、長〜い林道&車道歩き。緩い下りの登山道をそのまま山北駅まで歩く予定でしたが、時間に余裕があったので河村城址も登ってみました。これが大正解。山頂付近の城址跡はフラットで展望がよい気持ちの良い場所。最後はD52を間近で見れたあとに「さくらの湯」で疲れを癒すことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
けんたな
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する