記録ID: 8898234
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
三石山、元清澄山+鴨川富士。上総亀山駅→安房鴨川駅
2025年11月03日(月) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:34
- 距離
- 24.9km
- 登り
- 992m
- 下り
- 1,086m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 7:34
距離 24.9km
登り 1,007m
下り 1,100m
15:13
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
🚃久留里線、始発電車 木更津 06:25 →07:38 上総亀山 帰路 🚃安房鴨川 15:38 特急わかしお16号 - 17:35 東京 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
○ほとんどの小ピークには巻き道が有ります。 ○三石山から南尾根道は昔からの参詣道?なのでしょうか、岩を削った階段などの角が丸くなっている所が多数見受けられます。 また、尾根の反対側に道が替わる所では、切通しのように岩が削られていました。 ○鴨川富士、西側から入山しましたが、ルートが不鮮明です。 東側からピストンが良さげです。 |
写真
感想
クマがいない千葉県遠征2日目。
今日も、廃止が危ぶまれる久留里線で上総亀山駅にきました。
昨日歩いた赤線を南へ伸ばします。
今日のコースは長いですが、歩きやすい尾根道でした。
最初ヤマレコでルート作成をしましたが、下山が夕方になってしまいます。
次に山高地図で作成すると、昼過ぎ。
ヤマレコルート、時間盛り過ぎ〜
昼過ぎには無事下山できましたが、3週間のブランクは、ちょっとキツイ!
徐々に鍛え直しですね。
お疲れ山でした〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する















とても真似できませんが、熊の心配がない千葉、魅力的ですね。
お疲れ山でした。
足慣らしが大丈夫そうだったので、早速ガンガン歩きです。
しかし、ひと月ぶりのガンガンは、次の日にひびいてきました。
足は大丈夫だったのですが、ロープ場などで使った腕や胸筋が・・・
熊さんが冬眠するまで、千葉で徘徊かなぁ〜
porimameさんも、お気をつけてくださいね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する