記録ID: 8896675
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
越生10名山
2025年11月03日(月) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:30
- 距離
- 28.5km
- 登り
- 1,576m
- 下り
- 1,584m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 7:26
距離 28.5km
登り 1,576m
下り 1,584m
13:47
ゴール地点
| 天候 | 晴れ(強風) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス | https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8887019.html |
| コース状況/ 危険箇所等 |
コース明瞭危険箇所無し。 梅林や桜があるので2月~3月がオススメかな。 |
| その他周辺情報 | 越生駅チカローソン 深夜は処分品 200円引き |
写真
感想
◾️前半
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8887019.html
昨日の山行を終えて翌日は天気も下り坂模様なので、レンタカー返却地の埼玉へ。ヤマレコでお気に入り登録していた「越生10名山」(3座は踏破済み)を歩いておく事にしました。
越生(おごせ)は文句無しの難読地名。「越生」も「生越」も「おごせ」と読めるらしく、「生」の読み方は158通り有るといいます!「東武越生線」なんて路線もありますが、地元民以外は知りません。
早朝に現地入りしてコンビニ車中泊。セブンは深夜営業無くローソンの勝利。早めに目覚ましかけて寒い中出発。今回はレンタカーのシガライター充電が弱く、一晩中エンジンを切れません。
登山道には殆どハイカーを見かけませんが、林道や車道でロードレーサーやオートバイ、トレイルランナーに遭遇。季節的に外してしまったかと考えながら、予定コースを踏破して帰路に就きました。
次の三連休は仕事になってしまったので、埋め合わせに大連休を取りたい所(笑)山登りだと季節的に微妙ですが、果たして!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ksase















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する