記録ID: 8896138
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
大峯奥駈道
2025年11月01日(土) 〜
2025年11月03日(月)

体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 26:36
- 距離
- 57.5km
- 登り
- 4,217m
- 下り
- 4,389m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 6:57
距離 18.3km
登り 1,912m
下り 635m
8:17
13分
スタート地点
15:23
2日目
- 山行
- 10:23
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 11:57
距離 21.0km
登り 1,532m
下り 1,727m
17:00
3日目
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:53
距離 18.1km
登り 774m
下り 2,028m
12:50
ゴール地点
| 天候 | 1日目 晴れ 2日目 曇り 3日目 時々雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
前日や当日の雨で滑りやすくなっていた。 |
写真
感想
雨の影響で道が滑りやすく何回も転んだ。紅葉しているところもあり、景色が綺麗でした。思っていたよりも寒く、ネックウォーマーや手袋がいるなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
リクト



















もしこの山行時に立ち寄っていれば参考に教えて頂きたいのですが二蔵宿小屋は閉まっていましたか?
もちろんテントで野営できる装備は持っていくので閉まっていても問題なのですが
11月〜は小屋閉鎖との情報があるのですが実際に11月TOPから閉まっているのか気になりまして。
もちろん参考までですのでご安心ください。
ニ蔵宿小屋は閉鎖濃厚で予定したいと思います。また、応援までありがとうございます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する