記録ID: 8895704
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
屏風川散策(大池駅から花山駅)
2025年11月03日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 355m
- 下り
- 425m
コースタイム
| 天候 | 雨、のち晴れ時々曇り 風があり寒いです((⛄)) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:花山から神戸電鉄で谷上、後は行きの逆 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
先月より水量が多くて、渡渉が困難😱💦 |
写真
こちらも秋色
渡渉を避けるべく、黒甲東道を山田三田線まで上がって車道を谷上まで降りようかと思ってましたが、結構遠回りになるんで黒甲東道を左に曲がって中俣平を経由して花山駅に抜ける道を歩くことにしました。
渡渉を避けるべく、黒甲東道を山田三田線まで上がって車道を谷上まで降りようかと思ってましたが、結構遠回りになるんで黒甲東道を左に曲がって中俣平を経由して花山駅に抜ける道を歩くことにしました。
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
|---|
感想
同行者がお初の屏風川に行って参りました。
先月より水量が多くて渡渉に苦労し、右俣谷も屏風谷出合いまで行けず、中俣谷も中俣平まで行けませんでしたorz
また、皆さんのレコでは何処かにキッコウハグマも咲いてるとのことだったのに、花の無い株しか見つけられず残念でしたが、そこそこお花も拝め、三連休なのにお一人を除いて誰にも出会わない静かな山行が出来たんでヨシとします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する







天下辻経由で屏風川の詳しいレポートありがとうございます。
今年もあと二か月を切りましたが紅葉見学行きたいところが多くて困っています。
コメントありがとうございます。
屏風川が増水してたのが、昨日の雨のせいなのかどうか分かりませんが、まぁ、水量が少なければそれはそれで滝が細くなって寂しいとかになるんで、悩ましいですねぇ
紅葉で行きたいところが多くて大変とのことですが、紅葉の期間も限られてるし、これも悩ましいところですねぇ
屏風川沿いはもう少し先、恐らく11月下旬くらいが見頃かなぁと思いますので、機会があればお楽しみくださいませ(*^^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する