記録ID: 8894851
全員に公開
ハイキング
近畿
宝山寺・薬師の滝(宝山寺駅〜瓢箪山駅付近)(生駒山系㉖)
2025年11月03日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 432m
- 下り
- 721m
コースタイム
| 天候 | 晴れたり曇ったり(ちょっと小雨も) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰りは、自宅(瓢箪山駅付近)まで徒歩 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
・宝山寺の奥之院から先の道が分かりにくいです。 ・薬師の滝から信貴生駒スカイラインまでの道は、分かりにくい上に、幅の狭いトラバースや藪漕ぎなどあり難易度高めです。 |
写真
もうすぐ信貴生駒スカイラインなのに、行く手を丸太と竹が阻みますが、強引に突破しました。
ヤマレコのマップの実線ルートだと、信貴生駒スカイラインには上がるのはこのあたりですが、もうちょっと手前で上がった方が上がりやすかったかもしれません。
ヤマレコのマップの実線ルートだと、信貴生駒スカイラインには上がるのはこのあたりですが、もうちょっと手前で上がった方が上がりやすかったかもしれません。
感想
生駒の宝山寺と薬師の滝に行ってきました。
宝山寺は今まで手前の本堂までは何度か行ったことがありましたが、奥之院の方までは行ったことがなかったので、今日はそこまで行ってみました。
そこから、以前(2024.12.7)に大阪側からアクセスしてたどり着けなかった薬師の滝に奈良側からアクセスしてみました。薬師の滝から信貴生駒スカイラインの間がヤマレコのマップでは実線になっていますが、結構難路で大変でした。夏場はもっと藪ってると思われますので、行くなら夏場は避けたほうが良い(できれば冬)と思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あっちむ
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する