記録ID: 8894802
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						後袈裟丸山
								2025年11月03日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:12
 - 距離
 - 9.5km
 - 登り
 - 976m
 - 下り
 - 975m
 
コースタイム
| 天候 | 曇りのち雪 下界は晴れ 風が強く寒い | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険個所はなさそう 降雪と強風がなければ容易 | 
| その他周辺情報 | 日光経由で帰潟 280km5時間 ほとんど一般道・・ クソ遠い | 
写真
感想
					19年振りの袈裟丸山 寝釈迦とか通過した覚えがある
今回は急遽決めたということで群界尾根往復とする 寝釈迦のあるコースは距離が長いので断念した。
初めは女峰山にしようとしたが、天気図が西高東低の様相となっており女峰山はヤバそうと判断した。
まさか降雪になるとは予想しておらず準備不足が出てしまった
降雪よりキツかったのが風 本来は奥袈裟を予定をしていたが、後袈裟までで強風と積雪に萎えてしまった
最低でも中袈裟までに目標を変更
中袈裟近くですれ違ったご夫婦もそちらで断念したようだ。
天気さえよければ奥袈裟まで往復しても6時間くらいで行けそうと見通しがついた。
これだけでも収穫だ。 また宿題が増えてしまった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:15人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								inoyasu
			
									
							
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する