記録ID: 8891825
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山
2025年11月01日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,167m
- 下り
- 1,269m
コースタイム
| 天候 | 晴天、前夜は大雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
川乗橋のバス停。7:44着。奥多摩駅ではバス待ちはいっぱいいたけど、大半は奥多摩湖行のバスへ。東日原行は8人ほど。そしてここで降りたのは5人だけ。少ないなあ。
ここから登山開始ですが、細倉橋までは舗装路。
ここから登山開始ですが、細倉橋までは舗装路。
ゲートが閉まってますが、左わきから入ります。
5人とも思い思いに写真撮ったり、準備運動して、自分のタイミングで登山開始です。キリ良く7:50に登山開始。
奥多摩エリアの山は、今回が初めてです。よろしくお願いします。
5人とも思い思いに写真撮ったり、準備運動して、自分のタイミングで登山開始です。キリ良く7:50に登山開始。
奥多摩エリアの山は、今回が初めてです。よろしくお願いします。
今日、この辺りで1回だけ迷いました。一番下に移る赤テープは見えたのですが、2本目、3本目の赤テープを見落として、写真右下から左上の沢を歩き続けてしまいました。50mほど進んだところでやっぱり違うと判断し、一番下の赤テープまで戻ってきて、正しい登山道に気づきました。「赤テープ!」見落とさないように!!!
感想
奥多摩エリアで初めての山。
これから色んな山にチャレンジしていきたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
iwasaki1980











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する