記録ID: 8891658
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
七面山 八紘嶺 (七面山表参道→梅ヶ島温泉)
2025年11月02日(日) 〜
2025年11月03日(月)

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:07
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 2,084m
- 下り
- 1,700m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:59
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:19
距離 4.6km
登り 1,277m
下り 50m
| 天候 | 1日目 晴時々曇 2日目 晴時々曇 稜線は一時小雪 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
◯タクシー運賃は7,600円、予約は身延タクシー0120-022-223。なお、予約を受け付けてくれなかったタクシー会社もありました。 ●帰路 しずてつジャストライン乗合バス線で梅ヶ島温泉からJR静岡駅前まで。運賃1,950円、交通系ICカード可。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
●羽衣→敬慎院 路面を均せば軽トラくらい通れると思われるほど広く、またきつすぎない勾配の道。団体のすれ違いや追い越しも余裕。さすがは表参道。 ●敬慎院→七面山→希望峰 一般登山道。敬慎院からの取り付きなど一部分かりにくいが、大きな問題なし。七面山最高点への道は枝道多く、戻り道で踏み跡を失わないよう注意。 ●希望峰→八紘嶺 数年前の台風で倒木だらけとなり破線ルート化。通行量が少ないせいか路面柔らかく、また踏み跡消えがち。頼りになるのはピンクテープで、これがなかったら道迷い続発では? ●八紘嶺→富士見台 標高1,800~1,600mあたりにザレの急坂や急峻なトラバース道多し。下りスリップ注意。 ●富士見台→梅ヶ島温泉 特に問題なし。 |
| その他周辺情報 | ●七面山敬慎院の宿坊に泊まりました。単独の一般登山者でも予約できます。一泊二食6,500円。 ◯宿坊ですから夕方と早朝の仏前のお勤めに参加することになります。これが個人的には新鮮な経験、目からウロコでした。 ◯朝食は朝のお勤めの終了後に配膳されるので、2日目の出発は午前7時半くらいになります。 ◯普通の山小屋と違って、食料や飲料の販売はありません。 ◯お風呂があります。 ◯Wifiあり。携帯の電波はドコモのみ(と掲示)。スマホの充電は部屋のコンセント(数が少ないですが)でできました。 |
写真
感想
偵察山行です。よく言えば通好み、ひらたく言えばマニアックな山…ですかねー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
江波山のたぬき















いいねした人