記録ID: 8890636
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
【富士山 九合五勺まで】あぁ、素晴らしき撤退
2025年11月02日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:35
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,240m
- 下り
- 1,252m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:35
距離 10.4km
登り 1,240m
下り 1,252m
10:20
2分
スタート地点
16:55
ゴール地点
| 天候 | 極強風 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
落石有り。積雪は凍り固まっていた |
| 予約できる山小屋 |
|
写真
感想
今日は、積雪残る富士山に雪山装備の確認を含めて歩いてきました。
風が強かったのですが、装備的には問題ありませんでした。しかしながら、あまりの強風に直立すること難しく、九合五勺到達も歩行困難と判断して転回しました。
Bプランで宝永山までと考えましたが、歩行できず四つん這いで進むことになり、煽られながら帰還ルートへ。
すれ違った外国の方に英語で危ない事伝えたのですが、テンションアゲアゲの後に転倒して、キレイなお膝から流血。一緒に帰りました。
最後に素敵な夕陽が待っていてくれ、私自身は怪我もなく良かったです。
ただ、今回は気象状況を理解しながら、少し深追いしてしまった事を反省しています。開始時間もね。
8合目あたりで撤退したお兄さんが、正解に近かったのかなと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
のんびり屋さん




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する