記録ID: 8890164
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
高原山〜守子登山口から西平岳・中岳・釈迦ケ岳周回〜
2025年11月02日(日) [日帰り]

女峰の爺
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:52
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,344m
- 下り
- 1,345m
コースタイム
| 天候 | 晴れのち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
4〜5台駐車可 なお、帰路は来た道を戻った方がよい。林道守子線分岐を左折すると「オーキャン宝島」に出るが、遠回りとなり道も悪い。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
守子神社の手前、標高940メートル付近から林道終点までショートカットした。道はないがヤブもなくヤマレコで方角を確認しながら緩やかに登ればピンクテープを探さなくても行ける。正規ルートで行くより多少は楽。 標高1501ピークの先から西平岳頂上手前までは膝くらいの笹ヤブがある。 西平岳の登りと下りにはトラロープがあり、この辺りは悪路で歩きにくい。 なお、歩行距離が17キロにもなっているが、GPSの誤差で実際には12キロ程度。 |
| その他周辺情報 | カフェ「風だより」は行っていないが営業していたようだ。 東荒川ダム親水公園、尚仁沢名水パークには日本名水百選「尚仁沢湧水」の源水が引いてあり汲める。 |
写真
感想
11月に入りそろそろ山ヒルがいなくなり中腹の紅葉も見ごろと思い、15年以上歩いていないこのコースに行ってきた。その当時はヤマレコもなく、地形図·コンパス·高度計で登った!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する