記録ID: 8890039
全員に公開
ハイキング
屋久島
宮之浦岳
2025年11月02日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:04
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 977m
- 下り
- 976m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 8:03
距離 14.0km
登り 977m
下り 976m
13:35
ゴール地点
| 天候 | 曇り時々雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
あこがれの屋久島、宮之浦岳登山。その念願かない、11月2日に登ることができました。前日の予報では晴れ時々曇り。年間降水量が東京の2.3倍も降るという雨の多い屋久島で、もしかしたら青空の元で登れるのかもと期待しました。しかし標高1300mの登山口に着いた時から、空はどんより。1時間ほど歩くと雨がぱらつき、しまいに強い雨が降ってきて、やっぱり屋久島は雨なんだなぁと思いながら登っていました。幸い山頂に近づいた辺りから雨は止み、時折宮之浦岳ならではの巨岩がはりつく独特の山の風景をのぞむことができるようになりました。ヤクサルやヤクジカなどの野生生物にも間近で出会えて、ほぼ満足(登る途中に木道で滑って腕をケガしたのはマイナス)の山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
alunizar45












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する