記録ID: 8889407
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名山周回(榛名富士,掃部ヶ岳)
2025年11月02日(日) [日帰り]

- GPS
- 04:26
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 818m
- 下り
- 816m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:24
距離 11.4km
登り 818m
下り 816m
12:20
| 天候 | 晴れ時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
復路は33号、13時過ぎの帰路でも伊香保温泉まで大渋滞。 ビジターセンター駐車場に7時前着で3-4割程度。その後続々と到着してたので恐らく0730には満車では。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
西峰から枝ノ神峠への路は登山者少なく、急で滑りやすい箇所があるので注意。枝ノ神峠からは余り整備されていない林道でした。 |
| その他周辺情報 | 榛名湖温泉ゆうすげ元湯 |
写真
感想
レコで気になっていた紅葉🍁真っ盛りの榛名山に初登頂。10月は3週続けて天気に恵まれず苦行が続いたので、快晴予報に期待膨らまして出発。
榛名富士へつづら路を300M登りあっという間に到着し群馬の山々や富士山が拝めました。
湖畔に降り烏帽子ヶ岳には登らず湖畔の🍁を楽しみながら掃部ヶ岳登山口まで歩きました。
硯岩は足がすくみましたが榛名湖と山々が綺麗に見えました。掃部ヶ岳への路は沢山の登山者がいらっしゃり山頂は大賑わいでした。
予定通り西峰方面へ周回しましたが登山者は極僅かで少し不安になりましたが問題なし、西峰からの景色も素晴らしかった。
湖畔に降りて、ワカサギのフライ定食を食べ、♨️で汗を流し、大満喫して帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
Shin0601

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する