記録ID: 8887340
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵
外秩父 (登谷山、皇鈴山、大霧山)
2025年11月02日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:28
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 1,271m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 6:36
距離 23.9km
登り 1,271m
下り 1,018m
14:19
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
大霧山。
ここは久しぶりにきました。
以前何回か、無線運用で来たことありますが。
最近は、無線は、ご無沙汰ですが。
山登りの時は、ハンディ機(433,145mhzFM)は、持参するようにはしてます。
ここは久しぶりにきました。
以前何回か、無線運用で来たことありますが。
最近は、無線は、ご無沙汰ですが。
山登りの時は、ハンディ機(433,145mhzFM)は、持参するようにはしてます。
感想
寄居駅起点に、ぐるっと、外秩父回ってきました。外秩父は、眺めがいいので、気に入っています。歩いている方は、少ないので、木漏れ日の中静かな山道を歩きます。
本来は、定峰峠から大野峠経由で芦ケ久保駅まで行こうとしたのですが、途中で、体力消耗してしまい、定峰峠から白石車庫バス停に、エスケープしました。定峰峠では、肉うどん大盛り頂きました。
白石車庫バス停では、ちょうどバス行ってしまった後で、1時間まち。白石車庫バス停15:10で小川町駅まで。
今日は、歩きました。
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
moto777












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する