ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8885498
全員に公開
ハイキング
東海

各務原デビュー 迫間山⛰️明王山⛰️金比羅山⛰️縦走。

2025年11月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
マーシー その他1人
GPS
04:46
距離
5.6km
登り
344m
下り
345m

コースタイム

日帰り
山行
2:28
休憩
2:15
合計
4:43
距離 5.6km 登り 344m 下り 345m
8:11
16
スタート地点
8:26
8:27
7
8:34
8:45
11
8:56
8:57
6
9:03
9:07
5
9:11
4
9:15
9:16
16
9:31
10:11
5
10:16
3
10:19
3
10:22
10:40
0
10:40
10:41
5
10:46
11:00
13
11:13
11:14
3
11:17
11:25
14
11:40
1
11:41
11:42
10
11:52
12:32
22
12:57
ゴール地点
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
前日の雨☂️でやや不良
その他周辺情報 各務野自然遺産の森
各務野自然遺産の森駐車場🅿️で山友と待ち合わせて、ここから登山開始です😊。
2025年11月02日 08:12撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 8:12
各務野自然遺産の森駐車場🅿️で山友と待ち合わせて、ここから登山開始です😊。
「どっちが面白いコース❓」と悩んじゃいますが山友の勧めでふどうの森🌳方面へ。
2025年11月02日 08:14撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/2 8:14
「どっちが面白いコース❓」と悩んじゃいますが山友の勧めでふどうの森🌳方面へ。
「お地蔵さんが沢山あるよ」と山友に聴いてましたがその通り🙏。これから沢山ナムナムします。
2025年11月02日 08:16撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/2 8:16
「お地蔵さんが沢山あるよ」と山友に聴いてましたがその通り🙏。これから沢山ナムナムします。
ユニークな入り口のトイレあります。
2025年11月02日 08:26撮影 by  iPhone 11, Apple
6
11/2 8:26
ユニークな入り口のトイレあります。
野菜🥦直売も有り帰りに寄りたい。
2025年11月02日 08:27撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 8:27
野菜🥦直売も有り帰りに寄りたい。
しめ縄鳥居⛩️を潜ります。
2025年11月02日 08:28撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/2 8:28
しめ縄鳥居⛩️を潜ります。
『迫間不動尊』ここも必須です。
2025年11月02日 08:28撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 8:28
『迫間不動尊』ここも必須です。
「ゴーン‼️」と鐘🔔の音を響かせます。
2025年11月02日 08:30撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 8:30
「ゴーン‼️」と鐘🔔の音を響かせます。
多数のお地蔵さんの中に大黒様も
2025年11月02日 08:31撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/2 8:31
多数のお地蔵さんの中に大黒様も
お不動さんにお礼を支払ってトイレへ😅。
2025年11月02日 08:37撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 8:37
お不動さんにお礼を支払ってトイレへ😅。
材木🪵置き場の横に登山口⛰️
2025年11月02日 08:40撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/2 8:40
材木🪵置き場の横に登山口⛰️
何故かこの時期に桜🌸が咲いてて嬉しかったです。
2025年11月02日 08:40撮影 by  iPhone 11, Apple
7
11/2 8:40
何故かこの時期に桜🌸が咲いてて嬉しかったです。
橋を渡るのも冒険ですがロープを使って楽しみます😅。
2025年11月02日 08:41撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 8:41
橋を渡るのも冒険ですがロープを使って楽しみます😅。
岩場🪨❓って喜んだら登山道はその右側でした😅
2025年11月02日 08:42撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/2 8:42
岩場🪨❓って喜んだら登山道はその右側でした😅
展望有り。ガスってますが良い眺めです。「雲海☁️が見られるかも」っと期待を胸に登ります。
2025年11月02日 08:56撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 8:56
展望有り。ガスってますが良い眺めです。「雲海☁️が見られるかも」っと期待を胸に登ります。
迫間山⛰️。昔城🏯があったんですね。
2025年11月02日 09:00撮影 by  iPhone 11, Apple
6
11/2 9:00
迫間山⛰️。昔城🏯があったんですね。
頂上の展望よし😁
2025年11月02日 09:01撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 9:01
頂上の展望よし😁
「その通り😆」大共感します😁。
2025年11月02日 09:01撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/2 9:01
「その通り😆」大共感します😁。
大きな工場🏭。何と天下の『ブリジストン』の関工場だそうです。
2025年11月02日 09:02撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 9:02
大きな工場🏭。何と天下の『ブリジストン』の関工場だそうです。
美濃加茂の街並み
2025年11月02日 09:02撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/2 9:02
美濃加茂の街並み
さるぼぼのような人形がぶら下がってます。
2025年11月02日 09:04撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 9:04
さるぼぼのような人形がぶら下がってます。
八木山❓
2025年11月02日 09:05撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 9:05
八木山❓
ここにもお不動さん。
2025年11月02日 09:14撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/2 9:14
ここにもお不動さん。
展望が開けて雲海☁️が見えそう😆。
2025年11月02日 09:24撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 9:24
展望が開けて雲海☁️が見えそう😆。
タマムシ君😅
2025年11月02日 09:25撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 9:25
タマムシ君😅
明王山⛰️方面へ。あと一息です。
2025年11月02日 09:29撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/2 9:29
明王山⛰️方面へ。あと一息です。
明王山のてっぺん⛰️撮ったぞ👍。
2025年11月02日 09:37撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 9:37
明王山のてっぺん⛰️撮ったぞ👍。
頂上にお店の宣伝の石🪨?いい広告ですね😅。興味津々な店名です。
2025年11月02日 09:41撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 9:41
頂上にお店の宣伝の石🪨?いい広告ですね😅。興味津々な店名です。
山頂標識⛰️
2025年11月02日 09:58撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/2 9:58
山頂標識⛰️
素晴らしい展望。雲海☁️凄い。
4
素晴らしい展望。雲海☁️凄い。
山友によるとこの山⛰️は「キューピーちゃんが横たわってる山⛰️」とのことです😅。言われてみれば「なるほど🧐😁」です。
2025年11月02日 09:38撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/2 9:38
山友によるとこの山⛰️は「キューピーちゃんが横たわってる山⛰️」とのことです😅。言われてみれば「なるほど🧐😁」です。
雲海が流れて恵那山⛰️が見えるのを待ちましたが叶わずでした😅。
2025年11月02日 09:42撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 9:42
雲海が流れて恵那山⛰️が見えるのを待ちましたが叶わずでした😅。
2025年11月02日 09:43撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/2 9:43
2025年11月02日 09:44撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/2 9:44
2025年11月02日 09:48撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/2 9:48
2025年11月02日 09:49撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 9:49
2025年11月02日 09:54撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 9:54
2025年11月02日 10:10撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/2 10:10
2025年11月02日 10:12撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 10:12
2025年11月02日 10:14撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 10:14
2025年11月02日 10:18撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 10:18
2025年11月02日 10:19撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/2 10:19
2025年11月02日 10:19撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/2 10:19
2025年11月02日 10:20撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 10:20
2025年11月02日 10:23撮影 by  iPhone 11, Apple
6
11/2 10:23
2025年11月02日 10:27撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/2 10:27
2025年11月02日 10:31撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/2 10:31
2025年11月02日 10:46撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 10:46
2025年11月02日 10:47撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 10:47
2025年11月02日 10:50撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 10:50
2025年11月02日 10:55撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 10:55
2025年11月02日 10:55撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 10:55
2025年11月02日 11:17撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/2 11:17
2025年11月02日 11:20撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 11:20
2025年11月02日 11:24撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/2 11:24
2025年11月02日 11:28撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 11:28
2025年11月02日 11:31撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 11:31
2025年11月02日 11:32撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/2 11:32
2025年11月02日 11:33撮影 by  iPhone 11, Apple
6
11/2 11:33
2025年11月02日 11:35撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 11:35
2025年11月02日 11:37撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 11:37
2025年11月02日 11:38撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 11:38
2025年11月02日 11:42撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 11:42
2025年11月02日 11:47撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/2 11:47
2025年11月02日 11:52撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/2 11:52
2025年11月02日 11:57撮影 by  iPhone 11, Apple
7
11/2 11:57
2025年11月02日 11:57撮影 by  iPhone 11, Apple
6
11/2 11:57
2025年11月02日 11:58撮影 by  iPhone 11, Apple
6
11/2 11:58
2025年11月02日 12:18撮影 by  iPhone 11, Apple
6
11/2 12:18
2025年11月02日 12:34撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/2 12:34
2025年11月02日 12:34撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/2 12:34
2025年11月02日 12:44撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/2 12:44
2025年11月02日 12:49撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/2 12:49
2025年11月02日 12:49撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/2 12:49
2025年11月02日 12:51撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/2 12:51
2025年11月02日 15:52撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/2 15:52
2025年11月02日 17:28撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/2 17:28
撮影機器:

感想

今日は各務原デビューがしてみたいとずっと願っていたところ、岐阜に詳しい山友が「是非」と連れていってくれました😊。
明王山⛰️の360度の展望、雲海☁️、金比羅山⛰️の展望、不動尊🙏全てが神がかり的に素晴らしく、山友に感謝です🙏。
迫間不動尊は本当に神秘的で滝に癒されて洞窟の中の無数の蝋燭🕯️の炎🔥、不動明王にパワーを頂いた気がしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人

コメント

マーシーさん
 各務原アルプスデビューおめでとうございます🎊早速行かれてすご〜いです。雲海まで見られるなんて、神がかりです。🍜🍢言う事無しです。kzは、今海上の森を歩き終えて、☕しております🤗
2025/11/2 15:04
いいねいいね
4
kzさん、早速のコメント有り難う御座います。
低山でこれだけの素晴らしい展望はなかなか見られません。縦走も難なく出来ちゃうお得な山々で各務原アルプス大好きになりました。山⛰️の神からパワーを頂ける🙏そんな印象の山なので是非お勧めです。
海上の森も是非歩いてみたいです。
2025/11/2 15:48
いいねいいね
4
マーシーさん👍

一日違いでしたね、各務原アルプス。
標高は、大したことないけど、なかなかなお山達ですよね。アルプスは、伊達じゃない!
今日も雲海みれたんですね。
極楽茶屋のグルメ、うまそう😋
わたしも次回、なんか食べてみるかな😆
2025/11/2 15:54
いいねいいね
3
サラリンさん、早速のコメント有り難う御座います。昨日のサラリンさんは猿啄城🏯や勝山⛰️大岩見晴台も行かれてて凄いです。次回は頑張ってそちらの方面もチャレンジしたいです。グルメも美味しかったのでサラリンさん次回は極楽茶屋😋で締められるのもお勧めです。
2025/11/2 16:11
いいねいいね
3
マーシーさん、おつかれ様でした〜✨
本日、わりと近い場所に居たのですね😆
私は、川向いの継鹿尾山〜鳩吹山の縦走コース車2台使ってやっておりました🤣
明日、夜叉ヶ池に行く予定が悪天候で急遽各務原アルプスに変更になりメンバーの意見聞いた結果、明王山が良いと言われ明日行く事になりました🤣 
おでん🍢とても美味しそうですね
ルートほぼ同じなので私も食べてきます(^^)
2025/11/2 21:40
いいねいいね
3
shin−ichiさん、早速のコメント有り難う御座います。
もう少し頑張って足を伸ばせばお会いできたかもですね。
車2台で通り抜け縦走⛰️⛰️凄いですね。
登山づくしの三連休羨ましいです。
明日の明王山⛰️もっと天気が良くなって展望がよく見えることを願ってます。
是非極楽茶屋のグルメを召し上がって下さい。おでんは味噌の入った壺に🍢具を突っ込む奇抜な味付け方法でした。
隣の迫間不動尊で滝やお香に癒されてパワーをもらうことも超お勧めです。
2025/11/2 22:00
いいねいいね
3
マシーさんお久しぶりです
また鷹巣山の絵🖼️を見に来てくださいね。
2025/11/3 15:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら