ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8884785
全員に公開
トレイルラン
近畿

第7回忍者トレイルランニングレース🥷

2025年11月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:32
距離
21.5km
登り
967m
下り
967m

コースタイム

日帰り
山行
2:32
休憩
0:00
合計
2:32
距離 21.5km 登り 993m 下り 993m
9:57
3
スタート地点
10:11
10:12
21
10:32
2
10:34
24
10:58
2
11:11
11:12
6
11:17
16
11:34
5
11:39
12
11:57
4
12:05
15
12:30
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
忍トレ
2025年11月02日 09:18撮影 by  Pixel 8, Google
11/2 9:18
忍トレ
忍者トレイルラン🥷
2025年11月02日 09:22撮影 by  Pixel 8, Google
11/2 9:22
忍者トレイルラン🥷
朝から大賑わい
2025年11月02日 09:22撮影 by  Pixel 8, Google
11/2 9:22
朝から大賑わい
スタート位置 最前列
いいポジションをGET
2025年11月02日 09:56撮影 by  Pixel 8, Google
11/2 9:56
スタート位置 最前列
いいポジションをGET
大人の部(50代以上)3位
総合は何位?
早く知りたい
2025年11月02日 12:33撮影 by  Pixel 8, Google
11/2 12:33
大人の部(50代以上)3位
総合は何位?
早く知りたい
表彰台
50代とか言われると、恥ずかしい
歳くったなぁ
1
表彰台
50代とか言われると、恥ずかしい
歳くったなぁ
お辞儀
日本航空の中部支社長から渡される

ありがとうございました。
1
お辞儀
日本航空の中部支社長から渡される

ありがとうございました。
四日市で高速下りて、喜多方ラーメン
昔の方が旨かった気が……
2025年11月02日 16:11撮影 by  Pixel 8, Google
11/2 16:11
四日市で高速下りて、喜多方ラーメン
昔の方が旨かった気が……
賞状と副賞
2025年11月02日 19:09撮影 by  Pixel 8, Google
11/2 19:09
賞状と副賞
副賞は伊賀の酒
黒龍と八海山しか飲まないのだが、
試しに味わってみよう
2025年11月02日 19:16撮影 by  Pixel 8, Google
11/2 19:16
副賞は伊賀の酒
黒龍と八海山しか飲まないのだが、
試しに味わってみよう
順位出た
2025年11月03日 14:16撮影
11/3 14:16
順位出た
撮影機器:

感想

第7回忍者トレイルランニングレースに出走した。
この日に合わせて体調を整え、万全に身体を仕上げた。距離と累積標高差から、ダッシュ逃げ切りの短距離レースだと睨んでいた。登山道の登りでは渋滞が予測されたので、登山口までの2キロが勝負だ。前に出られるように、スタート位置は図々しくも最前列を獲得した。
《レース展開》
最初の1キロを3分42秒
次の登りの1キロを4分27秒
かなり速いペースだったが、実験的に飛ばしてみた。最初こそ2位を獲得していたが、トップ選手の凄まじさを見せつけられた。登りに入って抜かれ、引き離される。絶対に追いつけないスピード。
うわぁ〜と、思った。
登山口に5.6番手で到着。順調な滑り出しに思えたが、登りの途中で数人に抜かれた。女子にも3人抜かれた。
嘘でしょ。上位者は強い
ヒョウ柄のお尻に追いて行ったが、限界が来た。上位者の第一グループの背中が見えなくなった。5キロも超えれば、俺より実力のある者はもう先に行って見えなくなっている。10人ちょっとくらいだろうか?今後ろに付いている数人は、同等の実力か、それ未満と思われた。
ずっと数キロにわたって追随される。
この辺りはトレイルが平坦なので差が付かないから仕方がない。
後ろに追かれるのは結構、嫌なものだったが、レースはこういうものかと諦めた。暫くして急登に差し掛かると、前を先行していた数人が落ちてきた。颯爽と俺を置いてきぼりにした脚力の持ち主が落ちるんだと驚いた。その中にヒョウ柄のお尻もいた。
夫婦で出場しているとの事で、旦那は前にいるらしい。鹿を見たと言っていた。
この登りでピラニアの如く食らいついていた2人を引き離すことができた。
一人旅だ。しかしルートをロストした一瞬のすきに、坂で抜いたであろう別の2人に食らいつかれた。なんなんだこのコースは。疲れるゾ。数キロにわたる下りで足音がずっと背中を追ってくる。
1人抜いた。抜いた人間か、追随者か分からないが、5キロ以上も背中を追われた。これがレースと言うやつだ。
このままゴール手前のロードにもつれ込んだらかなりキツい。死のデッドヒートとなる。後ろのランナーに余力はあるのか背中で探り、自分は余力を残しているように大袈裟に振る舞う。これぞ駆け引きだ。長い々い林道を抜けてロードに入った。RUNの余力を残しているかマラソンの力が問われる。突然後ろのランナーに礼を言われた。長いこと引っ張ってくれてありがとう。去年の記録を30分縮められたと。おい、諦めるのかと、少し寂しくなったが、解放されて嬉しくもあった。複雑な心境だ。強いランナーだった。激坂を最期の力を振り絞って登り、ゴールテープを切った。
ずっとダッシュしていたレースが終わった。あとからゴールした好敵手の彼と握手を交わし、ハグして健闘を讃えた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
忍者トレイル(ショート)2018
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら