記録ID: 8883609
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間コールドと浅間ゴールドを歩く🐾
2025年11月02日(日) [日帰り]

- GPS
- 04:11
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 974m
- 下り
- 977m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 5:30
距離 11.4km
登り 974m
下り 977m
11:18
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
高峰高原ビジターセンター 無料駐車場50台 トイレ、売店あり(8時〜17時) 満車の場合はさらに500m下ってアサマ2000パーク無料駐車場も利用可能。24時間無料トイレあり ※休日早朝5時半に到着するも車中泊が多く、ビジターセンターは勿論、アサマ2000パーク道中の駐車スペースともに満車。 ※昼前に下山したがアサマ2000も満車。 駐車できない車が道路両端にまで溢れ、車がすれ違えない状態になっていた。路肩に停めた車は駐禁の警告が貼られており、パトカーや警官によるパトロールが実施されていた。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
大混雑 ハイカーが多すぎて至るところで渋滞 |
写真
撮影機器:
感想
今日は一体何人とスライドして何回挨拶しただろうか…
人気の山+紅葉ハイシーズン+3連休
これを甘く見ていました笑
ある程度は覚悟してたけど想像以上の混雑振りです。駐車場のキャパ問題がどうにかならないと警察も毎回大変でしょうね
コンディションも悪くてどうなることかと心配しましたが、9時〜10時頃にガスが抜けて浅間ゴールドをしっかり拝むことができて良かった!
昨年の浅間山初冠雪は11/7
そろそろ冬の足音が聞こえてきそうですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
びーぐる








爆笑してしまった🤣
ガスの流れから寒さを十分感じる🥶
混んでいるんだろうなぁと、お向かいの山塊から見つめていました😊
生肉持って行っても安心のシーズン🥩飯テロレコ、お疲れ様でした♪♪♪
一応お肉は冷凍で持っていったんだよね。歩いているうちにある程度解凍できるかなと思って。この寒さでカチコチのままだったけど笑。あのBBQで練習したおかげで美味しいサンドになったよ!
サンドのクオリティが高すぎて笑った!
朝のガスからチラリからの、ぬける?ぬける?からの、ぬけたー!は、最高!
ちょっと前から浅間ゴールド気になり行きたくなったけど明日はこの辺天気微妙だし…迷うわ〜!素敵な写真の数々ありがとう!
ガスが抜ける瞬間のあの心躍る感じが良い!早朝トーミで寒さに震えながら、みんな大歓声あげてた笑
明日天気ちょっと崩れそうだよね。どこの山行くのかレコ楽しみにしてるよ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する