記録ID: 8881201
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥日光はもう雪山だよ、温泉ケ岳まで(登山道整備)
2025年11月01日(土) [日帰り]

tana👀
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 541m
- 下り
- 545m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々雪⛄️、気温3度くらい🥶 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
温泉ヶ岳までは登山道整備されていますが、急坂やはしごありでなかなか険しい道です。温泉ヶ岳から念仏小屋までのトラバースは薮で足元見えにくい箇所あり。下が笹の根で滑るため通行注意です。 風の吹き抜けしやすい場所なので、雪山装備でないと今の季節厳しいです。 |
| その他周辺情報 | ◼︎トイレ 金精トンネルにはないため湯本温泉の公衆トイレ利用。 ◼︎水補給箇所 道中ないため必要分持参ください |
写真
感想
11月は毎年栃木方面に遊びに行っていましたが、今回ガイド繋がりでTさんから今年歩きたかった金精峠付近で登山道整備があると伺い、飛び入り参加。
登山道整備のお手伝いは出来ずで終わりましたが、実際にどうやってなおしているかとかが分かり道の有り難みを改めて感じました😊
来年こそ、日光澤~日光白根頑張りたいので
またこよう。&雪山明けの整備もあるそうなので、日程があうようなら参加したいです😉
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する







いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する