記録ID: 8880722
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾
🍁三頭山🍁で椎茸狩り…成らず💦
2025年11月01日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 638m
- 下り
- 591m
コースタイム
| 天候 | ピーカンの晴れ☀️予報だったのに…曇り☁️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
都民の森の遊歩道😎 危険箇所は無いワンコ💖 |
| その他周辺情報 | 森林館には、レストランあります😊 山菜かけ蕎麦800円(税込)お味はイマイチ(スープぬるいし…😩) |
写真
この時期の都民の森🅿️は、激混みなので、アサイチで行かないと、満車で入れないワンよ❗️朝、6:00 に自宅を出発…今日の大岳ちゃまは、モルゲンだよ💖 雲ひとつ無い快晴の空に、毒吐きリスに「勝った」と思った…😎
例に依って、ブナの路で登るワンね💕しかし❗️空にはもう雲が湧いて…日差しは無いワンよ💦 遠くに青空は見えたりするけど、めちゃ曇り☁️ これって、前回の大菩薩と同じ空模様だワンね👿
さて、森林館の事務所で、椎茸狩りを申し込む…ところが、今年は不作で、受付してない❗️と言われちゃったワン😱 去年も不作で、椎茸狩りは出来なかった、と聞いたワンよ〜👿 あ”〜〜❗️ダメだぁ〜😱
しかし❗️山菜天ぷら・かけ蕎麦を食べようと思ったら、間違えてオーダーし、山菜・かけ蕎麦になっちゃったワン💧これは、イマイチだったなぁ😩 つゆもぬるいし❗️フーフーしなくても食べ易くて良い、と言えば良いけど〜👿
装備
| 個人装備 |
普通のハイキング装備
ハンディー扇風機
水筒
カメラ
キティーちゃんの鏡とクシのセット
Garmin
iPhone
老人用杖
高尾山のムササビちゃん
すみれ庵のモモちゃん
お化粧直しセット
|
|---|
感想
ピーカンの晴天予報☀️を信じて…
三頭山の紅葉🍁を楽しんで、青空に映える富士ちゃまを見て👀
下山後は、椎茸狩りを楽しんで、椎茸を一杯お持ち帰りして…
奥ちゃまを喜ばせようと思ったけど、ね😱
なかなか、思う様にはならないワンね💧
でも、一応、紅葉は見れたので良し❗️としよう💖
今日も、良い1日だったワンコ💖😅💕😩
PS
また、毒吐きリスに突っ込まれそうだワン😱💧👿💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
ringo-ya
ringo-chan












こんばんはリス
いつも同じ山なのに素晴らしいレコに仕上げるとは流石リス
加工技術も更に向上し写真も映えるものにするとは八王子に尻尾をむけて寝ることはできないリロね
服装も一年中ハロウィンか‼️
と思わせるコーディネートは色気を通り越して吐き気がでる素晴らしさ
これも流石リロね
さて
自宅に気象観測機器まで設置しているのに
万年曇り空とは…
あっ!
曇り空をあえて狙う作戦リロね
快晴だとレコの面白味欠けるので
雨や曇りを狙っているということね
さすがりんごやさん
凡栗鼠にはわからない配慮には感服しますリロ
ついしん
作成したキーホルダーを高尾山で移動販売しているそうですが1つおいくらリロ?
儲かって最近セーラー服がシルクになったと言ってましたよねリロ
うわっ😩 早々と出て来たぁ❗️
ついつい、うとうと、居眠りしてたワン。
最近、歳のせいで、直ぐに疲労で眠くなる💧
ところで、この文章…👀
初見、句読点が全く無い事に気が付いた👿
最近の若者は、句読点を付けないらしいが…
まさか、甲州リスも若者文化を取り入れてるとは、恐れ入りました😨
今回は、ズル金ヶ岳、観音峠レコに対抗して、レコを作ったからね。
圧倒的な写真に美しさで仕上げようと心がけたが…❗️
もともと曇りの薄暗い景色では、無残に玉砕しましたワン😩
何を言われても負けを認めざるを得ないワン💧
私の服は、万年セーラー服だけど、いろいろ、バリエーションで変えてるけど、ね。
毎回、同じでは無いワンコ。
しかし、紺色も黒色も、曇り空の下では、違いが分からんのが難点❗️
なんで、こんなに、毎回、天気が悪いのか😰
自分でも、悔しいワン😱
キーホルダーのお値段は、客の顔色を見て、ふっかけて売ってるワン❗️
まっ、三頭山の貴重なヒノキ製だし、加工の技術料が高いワン😤
一つ、100円から10000円と、巾があるワンね。
毒吐きリスの場合は、桃🍑を法外な高額で売りまくって儲けてるので…
一個、一億円だワン👿👿👿
眠いのに、いっぱい書いてしまって、反省だワン😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する