記録ID: 8880600
全員に公開
ハイキング
屋久島
ヤクスギランド80分コース
2025年11月01日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:03
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 103m
- 下り
- 108m
コースタイム
| 天候 | 晴れ→雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
写真
撮影機器:
感想
帰りの飛行機まであまり時間がないので80分コースにしておいた。が、道に迷っても40分程度しか歩いていないので、150分コースでも全然時間的に大丈夫だったかも。もったいないことをした。
週末なのに、午前9時前に入ったら周りに人がおらず、贅沢な貸切状態。(駐車場には既に何台かとまっていたが、ヤクスギランド内では一度しか人に出くわさなかった。)
前日の大雨のせいか、登山靴でも木道や木の根の上は滑りやすい。それで足元に気を取られていたら、80分コースに150分コースの戻りが合流する地点の道標を見落とし、150分コースを逆流して進んでしまった。80分コース折り返し中のはずなのに、数分くらい急登が続いたので「何かがおかしい」と気づく。ヤマレコのマップを見たら、案の定、ルートから外れていた。(警告音が出る前に自分で気づいた。)
その後、ヤクスギランドのコース通りに駐車場に戻るも、その道はヤマレコでは帰り道はコースとして登録できない(行きと同じ道を逆流する設定しかできない)ため、ルート外れの警告が出た。
ヤクスギランドだけなら登山とは言えなくても、ここは太忠岳登山の人の復路として使われる道のはずなので、マップにコースの表示が出るようになるとよいのに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ねこさん



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する