田貫湖キャンプ、長者ヶ岳トレック、本栖湖sup、朝霧フードパーク。

- GPS
- 05:26
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 674m
- 下り
- 686m
コースタイム
| 天候 | 両日とも曇りがちから快晴に。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
長者ヶ岳登山道、大変よく整備されています。田貫湖周遊遊歩道は、言うまでも無し。 |
写真
感想
奥が、朝霧フードパークに連日の出店(ドッグマッサージ)と言う事で、僕は子守りがてらポルと「山と湖(うみ)」。
1日目、奥を送ってから、ポルと僕は田貫湖キャンプ場でテンティピを設営。久しぶりの田貫湖キャンプ&テンティピです。まぁ、ポルは手伝ってくれないので、ちょっと設営には苦戦しました。設営完了後、長者ヶ岳に向かいます。キャンプ場も長者ヶ岳も富士山バッチリです。下山後、朝霧フードパークのドッグマルシェに向かいます。ドッグマルシェは大変な盛況、加えてなんと言っても富士山の眺望が素晴らしい。ポルもソロキャン体験をしたりして^_^)。
2日目、当初は奥も朝活で本栖湖supを目論んでいたのですが、朝方の冷え込みが厳しい。落水してドッグマッサージに悪影響でもあると、、、、と懸念して、奥はsup回避。撤収をこなし、本栖湖へ。やはりながら、あまり人はいませんでしたが、ガチで漕ぎ漕ぎ。今シーズンの最後の漕ぎ漕ぎでしょうかね。さぁ、次は、冬山シーズンにバトンタッチです、、、ワクワク。
奥のドッグマッサージは、大変盛況だったようです。僕とポルも、大変充実した「山と湖」。家族全員、充実した二日間でした。そうそう、ポルラは、11月1日で、ウチの子誕生日、7歳でした。
うちに来てくれて、本当にありがとう。
Instagramリール、田貫湖から長者ヶ岳。
https://www.instagram.com/reel/DQkhY3FEx0I/?igsh=N2Q0c2g5eXJqbnRx
Instagramリール、田貫湖から本栖湖sup。
https://www.instagram.com/reel/DQmI27ejy3F/?igsh=MXVkeWlkenk5ZHl3dw==
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
リカロJP🐶
ポルラ🐶









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する