記録ID: 8879452
全員に公開
ハイキング
甲信越
弥彦山1706-1707
2025年11月01日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,175m
- 下り
- 1,191m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:17
距離 12.1km
登り 1,175m
下り 1,191m
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
朝方まで土砂降りだったため、全域に泥道、水たまり。 |
写真
装備
| 個人装備 |
トレランウエアとシューズ
ザック
|
|---|---|
| 備考 | 家にスマホ忘れてきた。 |
感想
2時に目覚めた時は土砂降りで、今日は完全にダメだろうと思い二度寝したが、6時に再び目覚めると雨はすっかり上がって青空も見え始めている。
それならばと、家でゆっくり朝ご飯を食べてから、いつも通り弥彦山へ。
なんだか先週と同じパターンだな…
早朝の雨で出ばなをくじかれた人が多かったのだろう、入山者は少なかったが、いつもより遅い時間帯にもかかわらず、早朝組の常連さんの姿は何人か見かけた。
多分、自分と同じく、弥彦山に登らないと禁断症状が出るタイプの人たちだろう。
弥彦神社境内では菊まつりが始まった。
子供の頃、親に連れられて見物に来た時は、参道の両側の展示スペースには菊がぎっしりと展示されて、見物客も随分多かった様に記憶しているが、今では参道の展示スペースも随分と少なくなり、鉢の間隔も広くまばらで寂しい感じだ。
菊を趣味とする人の減少やベテランの引退など、いろいろな問題があるのだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人










いいねした人