記録ID: 8878460
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
栃木 関東ふれあいの道25
2025年11月01日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 952m
- 下り
- 941m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:57
距離 16.5km
登り 952m
下り 941m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:栃木駅〜小山駅〜最寄駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から馬不入山までは階段が多く続くが、一度鞍部に降りた先の登り返しには階段はなく滑りやすいので注意。 馬不入山山頂から大明神山までのルートはよく歩かれている。 桜峠から晃石山への登り返しは右側通行となっている。 晃石山から太平山までの間は岩場が多い。 |
| その他周辺情報 | 太平山神社の展望台に蕎麦屋があります。 |
写真
撮影機器:
感想
岩船駅から栃木駅までの稜線を辿るコースでした。
このコースは桜峠と太平山神社で別コースと合流することになります。
12〜18℃ぐらいの気温でしたが、歩き回るのにはちょうどいい温度で動き易かったです。
青入山を通過した際に、山頂標の写真を撮り忘れる凡ミスをしてしまったので、未踏破の登山道を制覇する際に改めて行くことにしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あきかえで













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する