記録ID: 8877102
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雨上がりの陣馬〜高尾
2025年11月01日(土) [日帰り]

- GPS
- 04:41
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,115m
- 下り
- 1,671m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:28
距離 19.8km
登り 1,115m
下り 1,671m
12:52
ゴール地点
| 天候 | 晴→薄曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
一部を除き明瞭。木の根多し。泥濘、水たまりあり。全般にわたり滑りやすい |
| その他周辺情報 | 高尾山口駅から直結の温泉あり |
写真
感想
ふと、陣馬高原下のバス停からは登った事がなかったなと思い計画、実行。にも関わらず肝心のログが上手く取れていない罠。
ともあれ出だしはまずまずの天気。陣馬山山頂から富士山がきれいに見えた。
しかし、次第になんとなく曇っていく。昨日の雨のおかげか大気は澄んでいたので景色はよく見えたが、天気予報では晴れだったので若干不満。
景信山以降は未踏のルートを進み、いくつかの山頂も回収。478m峰のちょっと先からは急傾斜。工事の影響もあってか道も不明瞭。明らかに正規ルートでないところをさまよったが、復帰してからは問題なし。
高尾山は相変わらずの人。山頂の標識渋滞も変わらず。全体的な人出は前回よりはましか。1号路の下山渋滞に巻き込まれたくなかったので、リフトを利用。楽ちん。残念ながら山頂以外の紅葉はまだだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
fey


















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する