記録ID: 8873099
全員に公開
ハイキング
近畿
気になる地名に誘われ六道輪廻ヶ岳へ
2025年10月30日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 364m
- 下り
- 357m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 3:45
距離 9.0km
登り 364m
下り 357m
8:57
12分
スタート地点
12:42
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
旬に見たかったが遅くなったアケボノシュスラン。四条畷市の室池、大東市の自生地。結ぶ道を見ていると六道輪廻が岳というピークがある。飯盛山を訪ねたあと行ってみるが登りも下りも分岐での表示はなく、ピークの表示板も字が消えて読めない。名の謂れが気になるがネットで検索しても謂れは不明。
室池は氷を蓄え京の宮廷運ばれていたといいます。当時はもっと寒かったのでしょうか?
お目当てのアケボノシュスランはもう少し早く旬の瑞々しい姿を見たかった。キノコは端境期か?少ない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
skinosimo










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する