記録ID: 8870404
全員に公開
ハイキング
石鎚山
石鎚山・高見山
2025年10月29日(水) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,059m
- 下り
- 1,048m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 5:56
距離 10.5km
登り 1,059m
下り 1,048m
14:17
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1日500円で7時半時点で駐車率20%以下 8時からロープウエイが営業開始と聞き 直ぐに準備して8時始発で山頂成就駅へ |
| コース状況/ 危険箇所等 |
頂上付近は霜で日影の木道・階段は滑った |
写真
感想
今日は宿の西条駅前から約30分で石鎚山の駐車場に
移動できた。道は昨日走った剣山の国道より
綺麗で走り易かった。
ロープウェイ往復2200円で山頂駅からはピストンで
石鎚山に登った。
ヘルメットを持参し鎖場は1カ所のみトライしたが、
挑戦している人が多く混雑しており難関の第二と
第三鎖場には行かなかった。
また、予定では天狗岳に行こうとしていたが、山頂で
トイレに行きたくなり、急遽、第二まで戻る必要があり、
今回は天狗岳の岩登りコースを諦めた。
帰りは野鳥を撮影したがイマイチでした。
帰りはしまなみ海道で向島の高見山山頂で紅葉と夕日を
見てから下山・尾道市宿泊(予定)した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
フリ吾















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する