記録ID: 8870164
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2025年10月29日(水) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:05
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 431m
- 下り
- 449m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 3:49
距離 3.7km
登り 431m
下り 449m
| 天候 | 晴天 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
| その他周辺情報 | 露天こぶしの湯、いな垣 |
写真
感想
平日でも臨時便のバスが出るほどの人気の山です。
菅の台バス停から、バスで途中まで行くと工事のため乗り換えをします。50メートルほど歩きますが、乗り換えのバスがすぐに来ているので待つことなくすぐに乗り換えできました。千畳敷付近から上は紅葉が終わってましたが、それより下はまだまだ綺麗な紅葉が楽しめました。アップダウンはありますが気軽に登れる素敵な百名山です。また来たいと思いました。平日じゃないと混んでいて厳しいかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
チャリメラ










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する