記録ID: 8868497
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
富士山見えると嬉しいね♪ 高尾山
2025年10月28日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:24
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 466m
- 下り
- 466m
コースタイム
| 天候 | 午前中は爽やかな晴れ♪ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘箇所ちょっとだけ。 下山後靴を軽く洗えば大丈夫程度。 ローカットで問題なし。 4号路、少し荒れ始めましたねぇ? 普通に歩けますが、そろそろ整備入りそうかな。 |
| その他周辺情報 | トイレ:いっぱい有るので省略 コンビニ:高尾駅から清滝駅に歩く途中のセブンに寄った。 au携帯:清滝駅界隈まで5G。以降4G。 お食事:定番のTAKAONE利用。久々♪ 紅葉:一部で染まり始めたがまだ早い。 詳しく場所は聞いてないけど熊出たってさ。 |
写真
感想
依然としてポンコツで短時間歩きしか出来んので、またもや高尾山ぢゃわ。
天気予報見てフラりと行ってきたわい。
城山まで行こうかとは思うも、絶対泥濘まくりだよね?てなことで高尾山止まり。
でも天気がよけりゃありがたい。
どうやら登りは問題無さそう。
普通に歩けてると思う。
でもやっぱり下りがダメ(*_*)
登れても下りを考えてないと脚が持たんのじゃ困るのぉ〜
短いの回数を積んでくしか無さそうぢゃね。
ウォーキングで階段下っても意味ない感じ。
やっぱ山歩きしなきゃね。
でも山に登れるのは嬉しい(^-^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
rojya-su













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する