記録ID: 8867417
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山
2025年10月28日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 500m
- 下り
- 498m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 4:02
距離 9.5km
登り 500m
下り 498m
13:34
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
猿投山109回目。
写真は今日の笑顔。
毎回、登山道脇の数ヶ所の切株にある、お顔や日付の作品を見るのが楽しみです。
どなたが作っておられるのかしら?
今日は最高気温が20度を切る予報。
涼しい、と言うよりも、肌寒い。
30分遅れて、9時半頃、グループのみんなに追いつくよう、急いで登り始める。
ハアハアと息が上がっても、あまり水を欲しないで登って行ける。いいトレーニング!
ドングリや色づいた落葉を見つけ、秋を感じながら歩いていくと、最初の休憩所で追いついた!
他のみんなはカモシカ探して林道を来たそうだけど、会えなかったとのこと。
稜線歩きは風が吹き、ちょっと寒いほど。
山頂は10度。秋深し!
山頂でランチし始めると、風が吹き、汗が冷えて、手が冷たくなってくるので、慌ててスープとホットコーヒーで温まる☺️
少し前は氷を持って行き、アイスコーヒーを作ったのに、あっという間に季節が変わる。
帰りは林道を降りて行ったけど、残念ながら、ニホンカモシカのロクちゃんには会えず。
また会いに来るからね!と振り返って呟いた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
りぼん











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する