記録ID: 8865076
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山
2025年10月27日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 504m
- 下り
- 504m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:31
距離 9.1km
登り 504m
下り 504m
15:10
| 天候 | 晴、雲多し。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
朝から天気が良いので、ゆっくり新聞を読んで猿投山に出かける。補水液はペット1本、予備の水も1本。服は真夏と同じで、長袖のシャツ一枚。歩き出すと少し寒いが、暫くするといつも通りで、汗を沢山かく。しかし体は好調。調子よく大岩展望台まで歩く。気温が低いとこんなに体調は良くなるのか、と感心する。
いつも通り大岩展望台で昼食。少し休んで山頂へ。東の宮より先は寒くて、山頂は13.5度。汗はかなり乾きました。一息ついて下山。歩いたのは3時間半で、真夏の最悪の時より2時間早い。真夏は滝汗をかくけれど、汗をかくことが身体に大きな負担をかけているのではないかな。とにかく、夏の間の不調は終わりました。
今日は登り始めで歌声さん、二度目の登りで阪神さん、山頂ラインで棟梁と会う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kmor












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する