記録ID: 8863439
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
山頂に行かず、覚満淵他散策
2025年10月25日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:05
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 258m
- 下り
- 341m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:57
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 2:30
距離 7.6km
登り 258m
下り 341m
8:00
25分
黒檜山登山口
10:30
ゴール地点
| 天候 | 雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
赤城山の紅葉が見たい。昨年は遅かった。今年は見逃したく無い。しかし18日は仕事で行けなかった。もうダメかと思ったが、まだ見頃、天気は、土曜日は高気圧圏内の模様、テンクラもA、これが今年最後のチャンス。金曜日家に帰って食事しながら準備して10:30発1:10おのこ駐車場着。ずっと雨だったが明日は、晴れなくても山肌の紅葉は見れると疑わず就寝。7時に起きると、あれ、地面間近から上は白の世界。上に行っても景色無いし雨。今日は混むと思って車中泊までしたのに、駐車場は空いている。しばし思案。今日は予定にも一つ、川越でコンサートがある。行かないつもりだったけど、この天気ならポイントをサクッと回って川越行くか。検討すると10時に出れば間に合う。取り敢えず黒檜山頂に向かって決めようと登山口駐車場に移動。ここも空いていた。山頂に向かって歩き始めるも、樹林だから雨は気にならない、紅葉は盛りだけれど上は落ちてる、青空と陽が無いといまいち。川越に行こう、と猫岩の先で引き返し覚満渕、小沼に寄って、道の駅にも寄ったけれど、田舎道は渋滞知らず、到着予定にした14:40に到着出来た。今日は、覚満渕の幻想的風景と田舎道ドライブ、リコーダーアンサンブル鑑賞の良い一日だった。来年こそは赤城山の紅葉 見るぞ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する