記録ID: 8862611
全員に公開
ハイキング
石鎚山
石鎚山
2025年10月26日(日) [日帰り]

空の青さを知る人よ
その他6人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:54
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,026m
- 下り
- 1,015m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 7:36
距離 9.4km
登り 1,026m
下り 1,015m
15:41
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は整備されていて歩きやすかったです。 鎖場は、 試しの鎖は、最初の鎖場ということもあり大変に感じました。登った後の下りの鎖もスリルがありました。 一の鎖はそれほど長くないですし大丈夫かと。 二の鎖は登りやすいところと登りにくいところがある感じでした。 三の鎖は長いので大変でしたが、鎖はしっかりしていて、鎖に足をかけながらも登れましたので、体力があれば案外と大丈夫かと。 試しの鎖が一番大変に感じました。 |
写真
撮影機器:
感想
石鎚山を歩いてきました。
小雨程度の雨が降る中の登山でしたが、無事に弥山、天狗岳まで行くことができました😊。南尖峰には行っていないのですが。
鎖場は挑戦するかどうか迷いましたが、周りの方々で登っている方もおられましたし、鎖もしっかりして登れそうな感じでしたので挑戦して、無事に登ることができました😊。
讃岐うどんを食べたり、高級和牛肉でBBQもしたりして、とても楽しい四国山行でした✨。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する