記録ID: 8861790
全員に公開
ハイキング
道東・知床
クマスプレーの着け心地テスト【国見山】
2025年10月26日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:40
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 170m
- 下り
- 169m
コースタイム
| 天候 | 曇り、14時くらいから雨☔予報 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
6000円くらいの安いクマスプレー(中国産だった)は持ってたのですが、釣りをする叔父さんに「1番高いのじゃないと」と言われ、意を決してポチしたクマスプレー「カウンターアソールト」が2本届きました〜
「2本持ってた方がいい」も山で寝泊まりしなきゃいけない仕事をしている人から言われました。
2本持っていれば、一緒に行く人に1本渡せるからと思って、両方ともホルダー付きの買いました。
ホルダー付きで1本25000円くらいしたので、懐が痛みますが、保険だと思って😅
ちなみに期限は2030年です。
まぁ年で換算すると5000円くらい。
「2本持ってた方がいい」も山で寝泊まりしなきゃいけない仕事をしている人から言われました。
2本持っていれば、一緒に行く人に1本渡せるからと思って、両方ともホルダー付きの買いました。
ホルダー付きで1本25000円くらいしたので、懐が痛みますが、保険だと思って😅
ちなみに期限は2030年です。
まぁ年で換算すると5000円くらい。
撮影機器:
感想
高級クマスプレーが届いたのでさっそく装着して山散歩に!
ホルダー付きなのでベルトに通せるようになっていて、ベルトないからリュックの紐に通してみました。
右利きなので左側につけるとスムーズに取り出せます。ホルダーはマジックテープタイプ。
何回か取り出す練習してみました。
コース1番奥のところで「ウォォ」と獣の鳴き声みたいなものが聞こえて、咄嗟にクマスプレー🐻を取り出して構えてました!練習の成果がでたかな(笑)
結局よく聞いたらバイクの音?かと思われました。
ただ、本物のクマが出てきてこの精神力でいられるかどうか…だよなぁと思いながら。
できるかどうか別として、最大限の準備はしておきたいので、イメトレも含めたまに練習しよーっと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
まこつ









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する