記録ID: 8859928
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
三池岳
2025年10月24日(金) [日帰り]

ponmoon
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 562m
- 下り
- 593m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 4:00
距離 5.0km
登り 562m
下り 593m
9:01
2分
スタート地点
13:02
ゴール地点
| 天候 | 薄曇りと晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
八風キャンプ場の駐車場よりも奥の左右に5、6台ずつぐらいの空き地の様な土の駐車場が点在しています。所によっては土が掘れていて,四駆でないと厳しそうな所も。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
ピンテや標識があり,わかりやすい。 |
写真
装備
| 個人装備 |
防寒着
カッパ
行動食
水
スマホ
バッテリーチャージャー
ヘッドランプ
トイレットペーパー
日焼け止め
熊避け鈴
手拭い
歯ブラシ
|
|---|---|
| 共同装備 |
ファーストエイドキット
ライター
固形燃料
水500ml
シエラカップ
細引き10メートル
|
感想
二人ともお初の山。
まるで日本庭園のようで素敵な所だった!!
石楠花,岩鏡の葉っぱがいっぱいあったから,花の季節も良さげ〜と思っていたら、下山後に駐車場で会った鈴鹿通のマダムが、5月にはシロヤシオも咲いていて、超お勧めらしい。ゴールデンウィーク明けぐらいが良さげだね。
夏は鈴鹿だけに蛭地獄らしいので、花シーズンの後は,秋だね。
人も少なくて,景色は良くて、穴場らしい。また花のシーズンに来たいな💖
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
八風キャンプ場(三池岳登山口)〜中峠、県境尾根、仙香山、八風峠〜八風キャンプ場(三池岳登山口)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する