記録ID: 8857272
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
大山 ユートピア 三鈷峰・象ヶ鼻
2025年10月25日(土) [日帰り]

- GPS
- 06:30
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 883m
- 下り
- 883m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:26
距離 8.1km
登り 883m
下り 883m
13:18
ゴール地点
| 天候 | 曇りのち雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
写真
感想
先々週、弥山ルートで登り
今回はユートピアルートに初チャレンジ。
後半 雨予報の為 午前中下山予定で
大山寺を出発。
弥山とは全く違い、木の根っこをよじ登る、
そしてロープを使って登る。普段使っていない
筋肉がー‼️痛い。
ユートピア避難小屋が見えたけどなかなか
辿りつけず。ただただ遠く感じた。
三鈷峰はガレ山。岩場に足が上がりません。
筋肉酷使した!景色サイコー‼️
ガスが降りてきたので、下山開始。
あのロープ処を降りるのかと思うと…。
下山はもっと早く降りれるかと思ったが
そんな調子でかなり時間かかった。
大神山神社で雨降り出した。
最後の難関、石畳で2回滑ったが転ばすに
下山できた。
弥山とは違った魅力のあるルートだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
midon













いいねした人